2010/11/20・21
『タミヤフェア』
ホビーのお祭り“タミヤフェア”に行ってきました。
会場は、電動RCカーワールドチャンピオン決定戦や、海外選手も来日してのミニ四駆3大チャンピオン戦と、沢山の人で埋め尽くされていました。
今回の一番の目的は“ミニ四駆ステーション・チャンピオン決定戦”
ローパー代表として3人の猛者が参加!同時開催のミニ四駆オータムGP参加者と合わせると、なんと5人が山形より静岡まで遠征です。みんな頑張ってます!…残念ながらレースでは決勝トーナメントに進めませんでしたが、コンデレ部門で見事“最優秀賞”を頂いてきました。おめでとうござます!これからも高みを目指して頑張って下さい。
ついでにお隣、東静岡で開催中の“静岡ホビーフェア”にも行ってきました。
ガンダムすごかったです。世代にはたまりません。
2010/10/10
『ローパー大芋煮祭り開催!』
秋晴れの中、山形の秋の風物詩“芋煮会”を行いました。
せっかく沢山の人が集まるのだからという事で、ラジコン、ミニ四駆共に“祭り”と称した
車種限定のイベントで、おおいに盛り上がりました。
会場の都合上、人数制限をさせて頂きましたが、100人前の芋煮がきれいになくなるほどの大賑わい。
やっぱり芋煮は最高!また次回もやりたいですね。
※詳しくは[大芋煮祭り]のコーナーで。
2010/9/18・19
『ヨコモ ドリフトミーティング R-36参戦』
この度、山形☆Rolling Park Nakano☆からは、6名の参戦!+応援団。
初参加組は緊張との戦いでしたが、谷田部アリーナデビューとは思えないイイ走りだったと思います。この調子で次は取りに行きましょう!
また、注目のD1クラスでは、予選が単走3本(だけ)という厳しい条件の中、なんと“やっちゃん”が見事予選通過しベスト8入りを果たしました!おめでとう!
トーナメント1回戦からベテラン強豪選手とぶつかり、惜しくも駒を進める事は出来ませんでしたが、見事な走りっぷりでした。やっちゃんスゴイ!
そして、初参加でドリパケを手に入れた“ジャングル”もある意味エライ。次はDRBだね。
参加されたみなさん、応援団の方々本当にお疲れさまでした。
また次に向けて頑張りましょう!
※詳しくは[ヨコモ HP]で。
2010/8/29
『ミニ四駆サマーGP2010 in栃木』
ローパーGPの興奮冷めやらぬままに、チームローパー栃木へ向かってGO!
大会とはいえ、9割り方遠足気分の為か、深夜の移動にも関わらず寝る間を惜しんで談話に夢中。リー家から頂いた必勝祈願のお菓子で腹ごしらえし、いざ大会会場へ。
結果は、チームローパー12人中5人が1次予選通過! …今回はここまで。
表彰台にはまだまだですが、着実にレベルが上がってきています。
得意のコンデレ部門は、みんなのリーダーがローパーの面子を保って2台入賞!さすがリーダー、えらい!
という事で今回も大会会場で異色の賑わいを放つ【チームローパー】でした。
そして騒ぎ疲れた帰りの車の中は…。
みなさんお疲れさまでした。次は静岡が待ってます!
2010/8/21
『しょうちゃん一家ご来店』
夏休みを利用して、はるばる茨城から「しょうちゃん一家」が来店して下さいました。
いっつも元気なしょうちゃんは、山形でも大人気!しょうちゃん目当ての子ども達が集まって、一緒にミニ四駆やベイブレードで大盛り上がりでした。
それとは対照的なちょっとお疲れ気味の大人グループは、夜の宴に備え軽くラジコンでウォーミングアップ。合流したギルドの小野社長とローパーメンバーと一緒に山形の夜を満喫しました。
小野社長いろいろとありがとうございました。
しょうちゃん、ユウキ、イッチー、まーさん。本当に楽しい一日をありがとうございました。今度はもっとゆ~っくり遊びに来て下さいね。
2010/8/15
『makoneko研究所御一行様ご来店』
ローパーに、今年2月誕生したミニ四駆サーキット。
ミニ四駆とお店の事を大事に考えて下さるお客様方にめぐまれ、無事半年が経ちました。
「人と人とのコミュニケーションを大切に」という志のもと、お店とお客様との二人三脚で頑張ってきました。そんなローパーメンバーの活発な活動と、温かい交流が実を結び、本日、はるばる東京からお客様がいらっしゃいました。しかも、「ローパーに来る為だけに山形に来ました」との事…感無量です。
本当にありがとうございます。
これからも、皆様に楽しんでもらえる質の高いお店をつくってまいりますので、ご指導ご鞭撻どうぞよろしくお願いします。
2010/8/14
『お盆休み』
お盆行事もひと段落したのか、今日は県内外から沢山のお客様がいらっしゃいました。ピットは満席となり、テーブルが足りなくなるうれしい悲鳴です!ありがとうございます。
また、久しぶりの米沢からの団体さんは、YouTubeにチーム全員の動画を載せるという事で朝から撮影頑張ってました。しかも、メンバーチェンジして次の日も団体でいらっしゃいました。米沢かなり盛り上がっているようですね!今度はプチドリにも参戦してみてはいかがですか?お待ちしております(^^)
夜の部は恒例のプチドリ!県外からのお客様を交えてのお盆スペシャルバージョンで、時間を延長して大会を行いました。
夜遅くまでお付き合い頂き、大変お疲れ様でした。そして、わざわざ山形までお越し頂き、本当にありがとうございました。
※詳しくは、[Petitdricon]のコーナーで
2010/7/20
『MCガッツご来店』
知る人ぞ知る、あの伝説のミニ四ファイターMCガッツが、山形ローパーに来店して下さいました。秋田、宮城の公式大会の後とはいえ、真夏の山形へわざわざありがとうございます。つい最近、埼玉に抜かれるまでは、日本の最高気温記録はここ山形だったんですよ。だから、山形はかなりあつ~いのです。
ですから、おもてなしは、『冷たい肉そば』で決まり!
ごらんの通り、大変よろこんで頂けました。
(寒河江の吉亭さん、いつもおいしいおそば、ありがとうございます)。
ところで、今回は取材という事で、近々ローパーがタミヤさんの発行している小冊子、『ジュニアニュース』に紹介されますので、みなさん見てね。
2010/7/17・18
『V1 EXTREME 第3戦!』
山形ローパーからは7名の参加!
みんな質の高い走りで、いいところまでいきましたが残念ながらあと一歩及ばず。
ですが、「たけC」がやってくれました!堂々の2位入賞です!
前回優勝なだけに惜しかったとも思えますが、V1での入賞はなかなか出来る事ではありません。しかも今年のV1第1戦から、2位→1位→2位とダントツのシリーズトップ!この調子で残り2戦も頑張って下さい!
※詳しくは、坊主さんのブログ[坊主WORLD]で
2010/6/20
『Rolling Park Nakano 道楽group杯開催!』
県内外から約80名参加のドリフト大会が、今年も山形県天童市で行われました。
※詳しくは[Drift meeting]のコーナーで
2010/4/25
ローパーミニ四駆サーキットオープンからもうすぐ2ヶ月。
山形のミニ四ファイターも育ち始めたころ、お隣仙台でミニ四駆の公式大会が行われるという事を聞きつけ、チームローパー初参戦致しました!
大会参加者は約200人。前回よりは少なめということでしたが会場には県内外から沢山の人がつめかけていました。早速場所を陣取り、地べたに座り込んで準備開始!
そしていよいよ1次予選開始!10人が出場し、結果8人が脱落↓2人だけが2次予選に進出。しかし残念ながら2次予選でチームローパーは撃沈されてしまいました。聞いたところ、なんと上位の方は関東やもっと遠くからいらっしゃていた様子。山形県民全滅かと思われた矢先、希望の光が!なんとジュニアクラス決勝に山形の小学生『あおい君』が残っていました。結果は堂々の2位!おめでとう!
おじさん達も負けてられないと、なんと!前駆郎さんがコンデレで最優秀賞を頂きました!その後、勢いにのったチームローパーは抽選会で次々と景品を取りまくりましたとさ。…おしまい。
みんな違うところで運を使ったんでしょうね。
大会の準備運営を行って下さったタミヤの皆様、ブンカ様。そして大会の盛り上げから、ついでにローパーの宣伝までして下さった『MCガッツさん』お疲れ様でした。また近いうちにお会いしましょう。ありがとうございました。
P.S.
翌日、なんと大会に参加していた愛知の方がわざわざローパーに遊びに来て下さいました。私を含めた地元のお客さんも大喜びで盛り上がりました。本当にありがとうございました。
2010/4/20
地元ケーブルテレビ山形の取材です。
今回もミニ四駆! なぜなら、ディレクターとリポーターの隼人さん二人ともミニ四駆世代。ということで、この世界に入りやすい。
隼人さんはキットの組み立てからはじめ、完成したマシンで常連さんとのレースまで長時間にわたりミニ四駆を堪能して頂きました。本当にお疲れ様でした。
ディレクターも持参したモンテ仕様のミニ四駆で隼人さんと対決してました。
大人が童心にかえってはしゃぎ楽しむ姿はなんとも言えません。店長冥利につきるひと時でした。
取材していただいたケーブルテレビ山形の皆様はじめ、協力して下さった常連の皆様、どうもありがとうございました。
「ディレクター、押入れから探し物のレアなミニ四駆見つかったら是非見せにいらして下さいね」。
>> ケーブルテレビ山形[スタッフブログ] ※4月20日のブログ
2010/4/18
★ローリングパークナカノ1周年記念!
昨年2009年4月18日にオープンしてから、たくさんの方に支えられ早いもので1年が経ちました。日頃の感謝をこめて、ローパーオリジナルTシャツを100枚つくりプレゼント致しました。☆デザインはあの有名なruder氏です。
1周年記念当日は、お店にいらっしゃったお客様先着50名様分という事で、ローパーをご利用頂いているお客様全員にはお渡しできませんでしたが、これからもローパーを応援・宣伝宜しくお願いします。これからも、みな様の『希望』に応えられるお店づくりに励みます。
また、時を同じくして4月18日に山形から茨城県で行われたドリフトの大会にローパーから7名の猛者がエントリー!6月に山形で行われるドリフトの大会告知も兼ねての出場でした。素晴らしいPRに地元の方も相当驚いていたようです。お勤め御苦労さまでした。
そして大会の結果…あの『たけC』が、またやってくれました!
《 V1 extrem10 》第2戦!
詳しくは、主催坊主さんのブログ[坊主WORLD]で。
2010/4/13
今度は、SAYさくらんぼテレビ「もくトク!!」の取材です。
ミニ四駆サーキットの撮影に、ディレクターと女性アナウンサーの倉林さん。そして女性カメラマン?ウーマン?重いカメラをかついで飛び回る姿に感動しました。
そして、なぜ今ミニ四駆なのか…。
…今から約30年前の1982年タミヤ模型より発売されて以来、1988年の一次ブーム(漫画『ダッシュ!四駆郎』)、1994年の2次ブーム(漫画『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』)、そして2005年新製品「ミニ四駆PRO」シリーズの発売と、日本で一番売れた自動車模型のシリーズなのです。そして今、そのミニ四駆が3次ブームの兆しを見せています。そのブームの対象は、ミニ四駆1次世代・2次世代を体感した世代!そう20代~30代の大人なのです。今なら昔と違い、セッティングに費やすお金も時間にも余裕ができ、再びあの時の感動を求めてやってくるのです。 …ちなみに私は「初代ガンプラ世代」。かなりはまりました。
と、説明が長くなりましたが
今回取材に来ていただいたTUYの方々、夜の撮影にもかかわらずこころよく対応してくださり大変ありがとうございました。
今度はラジコンもよろしくお願いします。
>> [倉林アナブログ] ※4月14日のブログ(☆mini☆)
2010/4/6
山形のテレビ局TUYの人気番組“どよまん”の取材がありました。
天童市のおすすめ穴場スポットとして室内ラジコンサーキットにご来店です。
結城アナウンサーと道広アナウンサー二人とも当然ドリラジ初体験。さっそくお決まりの展開に。
しかし、結城アナは大の車好きということで、昔実車ドリフトの経験もあり?すぐにコツをつかんで走れるようになりました。スゴイ!
道広アナもさすが頭の回転が良く、前後左右混乱することなく、テキパキと走らせていました。お見事です。
今回、温かい取材をして頂いた、ディレクター・カメラマン・アナウンサーの方々、大変ありがとうございました。
>> [TUYどよまん]
>> [結城アナブログ] ※4月10日のブログ(安全にドリフトしようぜ!)
2010/4/2
『ドリフトメインコースレイアウト変更』
ドリフトサーキットメインコースがレイアウト変更です。
毎回悩みながらレイアウトを考え、実際走らせてみると???の連続でレイアウトを行ってます。ビギナーからエキスパート大勢の人が満足できるコースを目指していますが、毎回なかなかうまくいかないのが現状(T_T)
しかし、今回は結構自信作!長めのコースにコーナーも幅が広く、ショートカットに車の待機スペースもあるので、大勢で走行しても余裕をもった走りを楽しめます。レイアウト変更初日も、コース未完成(ゴメンなさい)ではありましたがみんな楽しく走ってました。
まだの方は急ぎのご来店お待ちしております。
それから、夜中までレイアウトお手伝いありがとうございました。毎回感謝してます。
2010/3/20・21
『D-RANGE』
お隣宮城県七ヶ浜にオープンしたドリフトサーキット『D-RANGE』さんにお祝いを持って行ってきました。ここのお店の店長はあの『びた~ん土屋』さん!
サーキットはものすごく広く、写真撮り忘れましたが建物の中に2階建てのプレハブがスッポリ収まっており、店舗とピットになっています。
プレオープンには、関東方面からも沢山のお客様がお祝いにかけつけていました。さすが土屋さん顔が広い。
※詳しくは、土屋さんの[☆55ぴーたんのEasyブログ☆]で。
2010/3/9
『ミニ四駆初イベント』
ローパー初のミニ四駆の大会がお客様の力をお借りして開催されました。
クラスは2つで、一つは限られた小遣いで改造の腕を競う【2000円レギュレーションクラス】!もう一つは、大人買いOKの【オープンクラス】!!
平日の夜にもかかわらず、遠く鶴岡・酒田からの参加もありました。
参加して下さった皆様本当にありがとうございました。
また、大会を進めて下さった方々お疲れ様でした。今後ともどうぞ宜しくお願いします。
「くつやさん、たくさんの協賛品ありがとうございました」。
※ミニ四駆の情報交換は、[ミニ四駆オンライン] → “チームローパー”で。